こんにちは、オペラです😻
せっかくブログを始めたので、
今日も私のインスタのフォロワーさんからのリクエスト 第二弾!
「TK Maxx (ティーケーマックス)で、何買ったらいい?」です!
TK Maxx (ティーケーマックス) とは?
こちらはイギリスから生まれた、現在はドイツ全土にチェーン店展開している、ショップ型のアウトレット店です!ショッピングモールとかに入ってたりもします。
ドイツ語だとテーカーマックスと言います。
も〜〜ね〜〜、ドイツきたらみんなここ、覗いて欲しい。
コスメはほんの一部。服、靴、インテリア、バック、、、ブランド品も多数。
も〜〜「いいものがお安いっ!」ってなんかありましたよね?笑
ただ、TK Maxxはね、審美眼が必要。
かなり商品数が多いし、シラミ潰しに見て行ったら、疲れちゃうほど。
でも、お気に入りが見つかった時のお買い得さと嬉しさたるや、、、♡

今日はTK Maxxに遊びに行ってきたので、これは!っていうものを写真に撮ってきたよ。
① ジョヴァンニのヘアケア

出ました、オーガニックヘアケア、ジョヴァンニ。
これはセラムだけど、なんと7ユーロ。
私これ普通に、コスメキッチンで買いましたよ。。。
(写真をクリックすると私のインスタ記事にジャンプ)
私も愛用しています!
② トリロジーのローズヒップオイル

トリロジーのローズヒップコフレ。
トリロジーは、ドイツではなかなか扱いがないんですよね。
私も一度は使ってみたい!!と思っています。
こちらはセットで10ユーロ。

トリロジー ロザピン プラス 30ml【人気】【最安値に挑戦】【Trilogy】【フェイスオイル】
石鹸コーナーがかなり充実しています。
私がオススメなのはこちら!
③ニヨンの石鹸

こちらはフランスのニヨンの石鹸。マルセイユの石鹸も有名ですが、ニヨンも人気です。
お土産にもいいし缶も可愛いよね!4ユーロ。
④フォレオの洗顔器

これはさすが人気なだけあってお値段もそう下がってないけど、でも正規値段で買うよりお得だよね。
④ イラマスカのシングルシャドウ

英国の有名ブランドで、日本でもドイツでもなかな手に入らないこちら!!
Illamasqua(イラマスカ)が、なぜかTK Maxxでは手に入るんです!
イギリス生まれのアウトレットなので、レアなイギリスブランドがほんとよく手に入るんですよね。
使いやすそうなお色のシングルシャドウ、、私これなんで買わなかったのかしら笑
次に行くときはゲットします!!
😽♪♪♪
今日みた感じではこのへんがいいな〜と思ったけど、
以前アップしたストーリーにも、TKの戦利品がありました。こちら!

いいでしょ〜〜 マーヴィスの歯磨き粉は憧れるよね!
私の買ったのはジンジャーミント。
MILK(ミルク)も今注目のおしゃれオーガニックブランドだけど、ドイツではなんとTK Maxx以外で見たことないのです!
なかなか手に入らない、お宝が手に入ってしまうこともあるのです。
過去にスック見たことも!!

お、、、お見苦しい私のアヒル口ですみません!!!土下座。
これも過去ストーリーですが、こちらのトゥーフェイスドのパフリップもTKで買いましたよ!
などなど。
テーカーマックスはまさに、宝探し!
皆さんも、お宝コスメを探し出してホクホクしてね♡
◯取り急ぎ追記です!!◯
(2018.12.19 記)
先日TKマックスにコスパト(コスメパトロール👮)に行ったら、とんでもないものを見つけたので追記します!やっぱクリスマスシーズンはキメてくれますね!我らが味方、テーカーマックス!!
Becca ベッカのハイライターセット

これ見た瞬間、息飲んで、吸いながら声出して静止しましたよ私。そんで妹のコスメ戦友ミミちゃんに、国際電話(タダです)かけましたもん!
私が以前から超愛用している、ベッカのハイライターが現品サイズで入ったセット!色はOpalです。
こで、ハイライターだけで、38ユーロなのですよ?泣けます。近日インスタにて記事にしますね!
e.l.f エルフのコフレ

エルフはアメリカの大人気プチプラコスメですが、ドイツ国内では私は見かけたことがありません。でもあるんですよね〜ここには泣。
確かこのコロコロパウダーは、韓国のスーパーメイクアップアーティストのポニーちゃんが使ってた気が、、、ゲランのメテオリットのコピーなのかな、、使ってみたいです❤︎
LANEIGE ラネージュのスリーピングマスク

ありましたよ、、、泣。ラネージュ!!
韓国に行って買ってきて、、超愛用してる水分ジェルのスリーピングマスクです。
ドイツではドグラスにも入ってないので、本当に出会えて嬉しかったです!
24ユーロと、輸入している割にはまずまずな値段でしょう。
私は現地でセールで確か2000円くらいで買ったかな?
SAMPER サンパーのシミ用美容液など

サンパー、、、、、
高貴なお方だけが使うものだと私は認識しておりましたが、庶民の味方TKmaxxにありました。
こちらは日本の某高級エステ店で使用されているフランス製のスキンケアシリーズでございます。
とにかく店舗や行く時期によって品揃えのくるくる変わるTKmaxx。
どうぞ、お暇な時間やドイツ旅行のショッピングタイムに覗いてみてくださいね!
追記終わります❤︎
それではオペラでした😻💕
せっかくブログを始めたので、
今日も私のインスタのフォロワーさんからのリクエスト 第二弾!
「TK Maxx (ティーケーマックス)で、何買ったらいい?」です!
TK Maxx (ティーケーマックス) とは?
こちらはイギリスから生まれた、現在はドイツ全土にチェーン店展開している、ショップ型のアウトレット店です!ショッピングモールとかに入ってたりもします。
ドイツ語だとテーカーマックスと言います。
も〜〜ね〜〜、ドイツきたらみんなここ、覗いて欲しい。
コスメはほんの一部。服、靴、インテリア、バック、、、ブランド品も多数。
も〜〜「いいものがお安いっ!」ってなんかありましたよね?笑
ただ、TK Maxxはね、審美眼が必要。
かなり商品数が多いし、シラミ潰しに見て行ったら、疲れちゃうほど。
でも、お気に入りが見つかった時のお買い得さと嬉しさたるや、、、♡

今日はTK Maxxに遊びに行ってきたので、これは!っていうものを写真に撮ってきたよ。
① ジョヴァンニのヘアケア

出ました、オーガニックヘアケア、ジョヴァンニ。
これはセラムだけど、なんと7ユーロ。
私これ普通に、コスメキッチンで買いましたよ。。。
(写真をクリックすると私のインスタ記事にジャンプ)
私も愛用しています!
② トリロジーのローズヒップオイル

トリロジーのローズヒップコフレ。
トリロジーは、ドイツではなかなか扱いがないんですよね。
私も一度は使ってみたい!!と思っています。
こちらはセットで10ユーロ。

トリロジー ロザピン プラス 30ml【人気】【最安値に挑戦】【Trilogy】【フェイスオイル】
石鹸コーナーがかなり充実しています。
私がオススメなのはこちら!
③ニヨンの石鹸

こちらはフランスのニヨンの石鹸。マルセイユの石鹸も有名ですが、ニヨンも人気です。
お土産にもいいし缶も可愛いよね!4ユーロ。
④フォレオの洗顔器

これはさすが人気なだけあってお値段もそう下がってないけど、でも正規値段で買うよりお得だよね。
④ イラマスカのシングルシャドウ

英国の有名ブランドで、日本でもドイツでもなかな手に入らないこちら!!
Illamasqua(イラマスカ)が、なぜかTK Maxxでは手に入るんです!
イギリス生まれのアウトレットなので、レアなイギリスブランドがほんとよく手に入るんですよね。
使いやすそうなお色のシングルシャドウ、、私これなんで買わなかったのかしら笑
次に行くときはゲットします!!
😽♪♪♪
今日みた感じではこのへんがいいな〜と思ったけど、
以前アップしたストーリーにも、TKの戦利品がありました。こちら!

いいでしょ〜〜 マーヴィスの歯磨き粉は憧れるよね!
私の買ったのはジンジャーミント。
MILK(ミルク)も今注目のおしゃれオーガニックブランドだけど、ドイツではなんとTK Maxx以外で見たことないのです!
なかなか手に入らない、お宝が手に入ってしまうこともあるのです。
過去にスック見たことも!!

お、、、お見苦しい私のアヒル口ですみません!!!土下座。
これも過去ストーリーですが、こちらのトゥーフェイスドのパフリップもTKで買いましたよ!
などなど。
テーカーマックスはまさに、宝探し!
皆さんも、お宝コスメを探し出してホクホクしてね♡
◯取り急ぎ追記です!!◯
(2018.12.19 記)
先日TKマックスにコスパト(コスメパトロール👮)に行ったら、とんでもないものを見つけたので追記します!やっぱクリスマスシーズンはキメてくれますね!我らが味方、テーカーマックス!!
Becca ベッカのハイライターセット

これ見た瞬間、息飲んで、吸いながら声出して静止しましたよ私。そんで妹のコスメ戦友ミミちゃんに、国際電話(タダです)かけましたもん!
私が以前から超愛用している、ベッカのハイライターが現品サイズで入ったセット!色はOpalです。
こで、ハイライターだけで、38ユーロなのですよ?泣けます。近日インスタにて記事にしますね!
e.l.f エルフのコフレ

エルフはアメリカの大人気プチプラコスメですが、ドイツ国内では私は見かけたことがありません。でもあるんですよね〜ここには泣。
確かこのコロコロパウダーは、韓国のスーパーメイクアップアーティストのポニーちゃんが使ってた気が、、、ゲランのメテオリットのコピーなのかな、、使ってみたいです❤︎
LANEIGE ラネージュのスリーピングマスク

ありましたよ、、、泣。ラネージュ!!
韓国に行って買ってきて、、超愛用してる水分ジェルのスリーピングマスクです。
ドイツではドグラスにも入ってないので、本当に出会えて嬉しかったです!
24ユーロと、輸入している割にはまずまずな値段でしょう。
私は現地でセールで確か2000円くらいで買ったかな?
SAMPER サンパーのシミ用美容液など

サンパー、、、、、
高貴なお方だけが使うものだと私は認識しておりましたが、庶民の味方TKmaxxにありました。
こちらは日本の某高級エステ店で使用されているフランス製のスキンケアシリーズでございます。
とにかく店舗や行く時期によって品揃えのくるくる変わるTKmaxx。
どうぞ、お暇な時間やドイツ旅行のショッピングタイムに覗いてみてくださいね!
追記終わります❤︎
それではオペラでした😻💕
コメント